ラグビーW杯(ワールドカップ)日本大会の全組み合わせなどについての情報です!!
開催日時
- 開幕・・・9月20日(金曜日)
- 決勝戦・・11月2日(日曜日)
- 参加国・・20ヶ国
- 試合数・・48試合
- 会場・・12会場
プールA・・5ヶ国
プールAは下記の通りです。それぞれの各チーム特徴はリンクを貼っていますので詳細をご覧になってください👇👇
日本は2015年のラグビーw杯で、ラグビー強豪国南アフリカを破るというスポーツ史に残る「大金星」を挙げましたので、プールAでの予選突破も夢ではありません!!!
しかし、アイルランドという2019年ラグビーw杯の優勝候補の一角が日本にとって大きな壁であります(´;ω;`)
スコットランドも地味に強いですし。。。
日本代表の実力が2015年に引き続き多いなる実りを遂げているのならば、決勝進出も夢物語ではないのでは!?!?と思いたい管理人です。。
プールB・・5ヶ国
いやぁ、ニュージーランド(オールブラックス)と南アフリカのラグビー強豪2トップの戦いが観られるなんて、超超たのしみですね。。
オールブラックス三連覇なるか、もしくは南アフリカに敗れ屈辱の予選突破ならずという結果になるのか!?管理人の脳みそでは予想しきれません!!笑笑
プールC・・5カ国
プールCでは、イングランドが飛び抜けて強いのが特徴的ですね。。他の国が可哀想になるぐらいイングランドが強いです笑笑
イングランド代表は、プールCが発表された時嬉しさのあまりにやけちゃったのではないかな!?と想像しちゃうぐらいです。余裕でイングランドが予選突破することが予想されます。
しかし、本番何が起こるかは神のみぞ知る、なので私に予想する権利はないですね笑
プールD・・5カ国
予選突破をするのはウェールズだと予想できますが、弱いチームが強豪を倒していしまうところも見たい管理人です。。
ウェールズの敗戦を望むわけではありませんが、いつも同じチームが勝っていたらエンターテインメント性に欠けますからね笑笑
予選|ラグビーW杯(ワールドカップ)日本大会日程と会場と組み合わせ
上記の各ページに、それぞれの予選プールでの組み合わせを書いていますが、このページではまとめて書いてみたいと思います。
月日曜日 | 時間 | 会場 | 対戦カード |
9月20日金曜日 | 19時45分 | 東京スタジアム(東京都|収容人数約5万人) | 日本対ロシア(ランキング20位|2019年6月) |
9月21日土曜日 | 13時45分 | 札幌ドーム(北海道|収容人数約4万人) | オーストラリア(ランキング6位|2019年6月)VSフィジー(ランキング9位|2019年6月) |
16時15分 | 東京スタジアム(東京都|収容人数約5万人) | フランス(ランキング8位|2019年6月)vsアルゼンチン(ランキング10位|2019年6月) | |
18時45分 | 横浜国際総合競技場(神奈川県|収容人数約7万2000人) | ニュージーランド|オールブラックス(ランキング1位|2019年6月)vs南アフリカ(ランキング5位|2019年6月) | |
9月22日日曜日 | 14時15分 | 東大阪市花園ラグビー場(大阪府|収容人数約2万4000人) | イタリア(ランキング14位|2019年6月)vsナミビア(ランキング23位|2019年6月) |
16時45分 | 横浜国際総合競技場(神奈川県|収容人数約7万2000人) | アイルランド(ランキング3位|2019年6月)vsスコットランド(ランキング7位|2019年6月) | |
19時15分 | 札幌ドーム(北海道|収容人数約4万人) | イングランド(ランキング4位|2019年6月)vsトンガ(ランキング13位|2019年6月) | |
9月23日月曜日 | 19時15分 | 豊田スタジアム(愛知県|収容人数約4万5000人) | ウェールズ(ランキング2位|2019年6月)VSジョージア(ランキング12位|2019年6月) |
9月24日火曜日 | 19時15分 | 熊谷ラグビー場(埼玉県|収容人数約2万6000人) | ロシア(ランキング20位|2019年6月)vsサモア(ランキング17位|2019年6月) |
9月25日水曜日 | 14時15分 | 釜石鵜住居復興スタジアム(岩手県|収容人数約1万6000人) | フィジー(ランキング9位|2019年6月)vsウルグアイ(ランキング16位|2019年6月) |
9月26日木曜日 | 16時45分 | 東平尾公園博多の森球技場(福岡県|収容人数約2万人) | イタリア(ランキング14位|2019年6月)vsカナダ(ランキング21位|2019年6月) |
19時45分 | 神戸市御崎公園球技場(神戸市|収容人数約3万人) | イングランド(ランキング4位|2019年6月)vsアメリカ(ランキング15位|2019年6月) | |
9月28日土曜日 | 13時45分 | 東大阪市花園ラグビー場(大阪府|収容人数約2万4000人) | アルゼンチン(ランキング10位|2019年6月)vsトンガ(ランキング13位|2019年6月) |
16時15分 | 小笠山総合運動公園エコパスタジアム(静岡県|収容人数約5万人) | 日本VSアイルランド(ランキング3位|2019年6月) | |
18時45分 | 豊田スタジアム(愛知県|収容人数約4万5000人) | 南アフリカ(ランキング5位|2019年6月)vsナミビア(ランキング23位|2019年6月) | |
9月29日日曜日 | 14時15分 | 熊谷ラグビー場(埼玉県|収容人数約2万6000人) | ジョージア(ランキング12位|2019年6月)vsウルグアイ(ランキング16位|2019年6月) |
16時45分 | 東京スタジアム(東京都|収容人数約5万人) | オーストラリア(ランキング6位|2019年6月)VSウェールズ(ランキング2位|2019年6月) | |
9月30日月曜日 | 19時15分 | 神戸市御崎公園球技場(神戸市|収容人数約3万人) | スコットランド(ランキング7位|2019年6月)vsサモア(ランキング17位|2019年6月) |
10月2日水曜日 | 16時45分 | 東平尾公園博多の森球技場(福岡県|収容人数約2万人) | フランス(ランキング8位|2019年6月)vsアメリカ(ランキング15位|2019年6月) |
19時15分 | 大分スポーツ公園総合競技場(大分県|収容人数約4万人) | ニュージーランド|オールブラックス(ランキング1位|2019年6月)vsカナダ(ランキング21位|2019年6月) | |
10月3日木曜日 | 14時15分 | 東大阪市花園ラグビー場(大阪府|収容人数約2万4000人) | ジョージア(ランキング12位|2019年6月)vsフィジー(ランキング9位|2019年6月) |
19時15分 | 神戸市御崎公園球技場(神戸市|収容人数約3万人) | アイルランド(ランキング3位|2019年6月)VSロシア(ランキング20位|2019年6月) | |
10月4日金曜日 | 18時45分 | 小笠山総合運動公園エコパスタジアム(静岡県|収容人数約5万人) | 南アフリカ(ランキング5位|2019年6月)VSイタリア(ランキング14位|2019年6月) |
10月5日土曜日 | 14時15分 | 大分スポーツ公園総合競技場(大分県|収容人数約4万人) | オーストラリア(ランキング6位|2019年6月)VSウルグアイ(ランキング16位|2019年6月) |
17時 | 東京スタジアム(東京都|収容人数約5万人) | イングランド(ランキング4位|2019年6月)VSアルゼンチン(ランキング10位|2019年6月) | |
19時30分 | 豊田スタジアム(愛知県|収容人数約4万5000人) | 日本VSサモア(ランキング17位|2019年6月) | |
10月6日日曜日 | 13時45分 | 東京スタジアム(東京都|収容人数約5万人) | ニュージーランド|オールブラックス(ランキング1位|2019年6月)VSナミビア(ランキング23位|2019年6月) |
16時45分 | 熊本県民総合運動公園陸上競技場(熊本県|収容人数約3万人) | フランス(ランキング8位|2019年6月)vsトンガ(ランキング13位|2019年6月) | |
10月8日火曜日 | 19時15分 | 神戸市御崎公園球技場(神戸市|収容人数約3万人) | 南アフリカ(ランキング5位|2019年6月)vsカナダ(ランキング21位|2019年6月) |
10月9日水曜日 | 13時45分 | 熊谷ラグビー場(埼玉県|収容人数約2万6000人) | アルゼンチン(ランキング10位|2019年6月)VSアメリカ(ランキング15位|2019年6月) |
16時15分 | 小笠山総合運動公園エコパスタジアム(静岡県|収容人数約5万人) | スコットランド(ランキング7位|2019年6月)VSロシア(ランキング20位|2019年6月) | |
18時45分 | 大分スポーツ公園総合競技場(大分県|収容人数約4万人) | ウェールズ(ランキング2位|2019年6月)VSフィジー(ランキング9位|2019年6月) | |
10月11日金曜日 | 19時15分 | 小笠山総合運動公園エコパスタジアム(静岡県|収容人数約5万人) | オーストラリア(ランキング6位|2019年6月)vsジョージア(ランキング12位|2019年6月) |
10月12日土曜日 | 13時45分 | 豊田スタジアム(愛知県|収容人数約4万5000人) | ニュージーランド|オールブラックス(ランキング1位|2019年6月)vsイタリア(ランキング14位|2019年6月) |
17時15分 | 横浜国際総合競技場(神奈川県|収容人数約7万2000人) | イングランド(ランキング4位|2019年6月)VSフランス(ランキング8位|2019年6月) | |
19時45分 | 東平尾公園博多の森球技場(福岡県|収容人数約2万人) | アイルランド(ランキング3位|2019年6月)vsサモア(ランキング17位|2019年6月) | |
10月13日日曜日 | 12時15分 | 釜石鵜住居復興スタジアム(岩手県|収容人数約1万6000人) | ナミビア(ランキング23位|2019年6月)vsカナダ(ランキング21位|2019年6月) |
14時15分 | 東大阪市花園ラグビー場(大阪府|収容人数約2万4000人) | アメリカ(ランキング15位|2019年6月)vsトンガ(ランキング13位|2019年6月) | |
17時15分 | 熊本県民総合運動公園陸上競技場(熊本県|収容人数約3万人) | ウェールズ(ランキング2位|2019年6月)VSウルグアイ(ランキング16位|2019年6月) | |
19時45分 | 横浜国際総合競技場(神奈川県|収容人数約7万2000人) | 日本VSスコットランド(ランキング7位|2019年6月) |
決勝トーナメントの日程と会場と対戦カード|ラグビーW杯(ワールドカップ)日本大会
10月19日土曜日 | 準々決勝 | 16時15分 | 大分スポーツ公園総合競技場(大分県|収容人数約4万人) | プールC1位vsプールD2位 | 1 |
19時15分 | 東京スタジアム(東京都|収容人数約5万人) | プールB1位VSプールA2位 | 2 | ||
10月20日日曜日 | 16時15分 | 大分スポーツ公園総合競技場(大分県|収容人数約4万人) | プールD1位VSプールC2位 | 3 | |
19時15分 | 東京スタジアム(東京都|収容人数約5万人) | プールA1位VSプールB2位 | 4 | ||
10月26日土曜日 | 準決勝 | 17時 | 横浜国際総合競技場(神奈川県|収容人数約7万2000人) | 「1の勝者」VS「2の勝者」 | 5 |
10月27日日曜日 | 18時 | 横浜国際総合競技場(神奈川県|収容人数約7万2000人) | 「3の勝者」VS「4の勝者」 | 6 | |
11月1日金曜日 | 3位決定戦 | 18時 | 東京スタジアム(東京都|収容人数約5万人) | 「5の敗者」VS「6の敗者」 | |
11月2日土曜日 | 決勝 | 18時 | 横浜国際総合競技場(神奈川県|収容人数約7万2000人) | 「5の勝者」VS「6の勝者」 |